組み合わせは無限大!アルファベットソファでつくる、自分だけのくつろぎ空間

世界的に有名なデザイナー、ピエロ・リッソーニが手がけた「ALPHABET SOFA(アルファベットソファ)」です。
ソファ選びで悩んでいるあなたも、きっと自分にぴったりの「組み合わせ」を見つけたくなるはず!
フリッツハンセンで人気のアルファベットソファの魅力をご紹介します!
Contents
アルファベットソファが選ばれる5つの理由
思いのままにアレンジ!自由なカスタマイズ

「ALPHABET SOFA」の魅力は、何と言ってもその自由度の高さ。リッソーニは、レゴブロックからヒントを得てこのソファをデザインしました。色、形、サイズを自由に選んで、まるでパズルを組み立てるように、自分だけのオリジナルソファをつくり上げることができます。
いつでも清潔!取り外せるカバーリング

毎日使うものだから、清潔さは大切ですよね。「ALPHABET SOFA」は、カバーを外して洗濯したり、交換したりすることが可能です。小さなお子さんやペットがいるご家庭でも、安心して使えるのが嬉しいポイントです。
個性を演出!ツートンカラーのコーディネート

もっと自分らしさを出したいなら、ツートンカラーに挑戦してみましょう。異なる色のカバーを組み合わせれば、遊び心あふれる、個性的な空間を演出できます。どんな色を組み合わせるか、考える時間も楽しいですね。
くつろぎを追求!快適な座り心地

見た目だけでなく、座り心地にもこだわっているのが「ALPHABET SOFA」の魅力です。
弾力のあるクッションが、体を優しく包み込みます。
腰が沈み込みすぎないよう、しっかりと支えてくれます。
その秘密は中の密度の違う三種類のウレタンのおかげで、長時間座っていても疲れにくいです!
また、座面が広く、あぐらをかいたり、寝転んだりできるので、リラックスしたい時にぴったり。
どんな部屋にもフィット!豊富なユニット
「部屋に合う、自分に合うソファが見つからない…」そんな悩みも、「ALPHABET SOFA」なら解決できるかもしれません。様々な大きさのユニットがあるので、部屋の広さや間取りに合わせて自由に配置できます。リビングはもちろん、書斎や寝室など、どんな空間にもしっくりとなじみます。
デザイナー、ピエロ・リッソーニの世界

ふっくらとした愛らしさと、キリッと引き締まったシャープさ。 相反する魅力が、絶妙なバランスで共存するデザイン。 それがアルファベットソファの個性です。
何気なく「良いな」と感じるアイテムって、やっぱり細部まで考え抜かれた美意識が宿っているもの。 そして、そんなデザインを生み出す、才能あふれるデザイナーの存在も欠かせません。

1956年、イタリア・ブリアンザに生まれたピエロ・リッソーニは、ミラノ工科大学卒業後、1986年にニコレッタ・カネジーとともに「スタジオ・リッソーニ」を設立。
家具やキッチン、収納のデザインからインテリア、グラフィック、商業施設の空間プロデュースまで、幅広いジャンルで才能を発揮し、数々の有名ブランドとのコラボレーションを通じて世界的なデザイナーとしての地位を確立しました。
彼のデザイン哲学は「機能美」に根ざしており、使う人のことを第一に考え、シンプルでありながら洗練されたデザインを追求することで、日々の生活をより豊かにすることを目指しています。
「自分が正しいと感じたスペル=ソファの色や形が正しい組み合わせ」という彼の言葉には、自らの直感を信じ、自由な発想でデザインすることへの強い想いが込められています。
アルファベットソファで、自分らしい空間を

「アルファベットソファ」は、ただの家具ではありません。それは、あなたの個性やライフスタイルを表現するための道具であり、日々の生活に彩りを与えてくれる存在です。
ピエロ・リッソーニのデザイン哲学に触れながら、あなただけの「組み合わせ」を見つけ、世界でたった一つのオリジナルソファで、快適な毎日を過ごしてみませんか?