Rumee
材質
特徴

Rumeeはシンプルなラインでノイズのない印象を受けました。(抽象的ですね…笑)
いわゆる「照明!」というよりも、「インテリアの一部」としての要素が強く、置いておくだけでも絵になるデザインです。

便利な充電式のポータブルライト

Rumeeは充電式のポータブルライトですので、コードを気にせず様々な場所にもっていくことができます。
「100%」「33%」「10%」の三段階で調光できます。
意外と使い勝手の良いポータブルの手元灯
Rumeeはちょっと飾っておくのもいいですが、手元灯としてもとても優秀です。
シェードがせり出しているので、下の写真のように手元もしっかりと照らしてくれます。

意外と手元”だけ”を照らせるテーブルランプは少ないです。
不必要に光を広げずに、コードを気にせず、手元を照らせるのは意外とないんですよね~
機能的で美しいのがグッド!
一見、デザインに振り切った照明かと思いきや、機能面も優れているというのが刺さります!
色は3色あるので、自分の好みに合ったRumeeに出会えるかもしれません!

デザイナー

Gabriel Tan(ガブリエル・タン)
今回初めてルイスポールセンとタッグを組むデザイナーさんです。
ガブリエル・タンは、シンガポールとポルトガルを拠点に活動するデザイナーです。
もともとはシンガポール海軍でのキャリアを志していましたが、国立図書館で出会ったデザインの本をきっかけにデザイナーを志しました。
現在は自身のデザインスタジオ「Gabriel Tan Studio」を率い、クラフト・文化・テクノロジーの垣根を越えるデザインを生み出しています。
ルイスポールセンのほか、国内外のさまざまなブランドでデザインを手がけており、日本では佐賀県の家具ブランド「ARIAKE」でデザインを提供しています。
ガブリエルさんは、聞き馴染みのあるグッドデザイン賞をはじめ、The Industrial Designers Society of AmericaのIDEA AwardやSingapore President’s Design Awardなど、国際的なデザイン賞を多数受賞している実力派のデザイナーです。